Point
テコムは
1年生から既卒生まで,
幅広いニーズに対応できます
- 1国家試験の“直前追い込み”に
- 2留年しない“進級対策”に
- 3“卒業試験対策”に
- 4“復学”へ向けた指導も可能
Support
手厚いサポート体制
-
テコム個別指導
マネージャー渡辺 裕志
担任として、学生の総合的サポートをしています。 学習面談時には、会話をしながら個別の課題を顕在化させて、 学生にあった学習方法、スケジュールを提案していきます。 もちろん、スケジュールの進捗についてもフォローさせていただきます。 進級試験やCBT対策にとどまらず、 医師国家試験の合格まで私たちと二人三脚で頑張っていきましょう!
-
テコム個別指導
教務リーダー松本 達彦
予備校や個別指導の学生面談を行っています。大学に赴き、現役生との面談経験もございます。 面談を通じて、学生に合った学習方法・スケジュールを提案し、国試合格へ導きます。 不安なことは何でもご相談ください!
Fact
医学生の6人に1人は
留年を経験する…?
文部科学省が公表した平成28年度の医学部医学科入学者(第116回医師国家試験の受験者に相当) に関する,
入学から卒業までの人数の推移を示しています。
最低修業年限, つまり 「6年間で卒業できた」 医学生の割合は 84.4%。 各大学によって 差はあるものの,
およそ6人に1人は1回以上の留年を経験している計算になります。
平成28年度 入学者 |
入学者 | 最低修業年限での 卒業者数 |
最低修業年限での 卒業率 |
---|---|---|---|
国立大学 | 4,935人 | 4,233人 | 85.8% |
公立大学 | 842人 | 703人 | 83.5% |
私立大学 | 3,519人 | 2,911人 | 82.7% |
計 | 9,296人 | 7,847人 | 84.4% |
※各大学の医学部医学科の入学状況及び
国家試験結果等(文部科学省)を一部加工
Fact
医学部の修学は
非常に広範囲で,
進級条件も厳しい
医学部では各学年で厳しい進級要件が規定されており,医学生は 「1つの単位も落とせない・・・」というプレッシャーに直面します。
限られた時間で試験範囲をやりきるモチベーションの維持も課題と言えるでしょう。
また,中学・高校での学習や大学受験で見られる「受け身」の勉強から,自身の学習方法を確立する「自主性」が求められます。
その方法が身に付けられない医学生の多くは,暗記に頼る学習に偏るなど,次第に膨大な医学知識を整理できなくなり,
試験をパスできない=留年する可能性を高めています。
- 教養科目
- 基礎医学
- 臨床医学
- CBT
- OSCE
- 臨床実習
- Pcc-OSCE
- 卒業試験
- 国家試験
- etc…
安心してください。テコムなら…
暗記地獄から脱却
できます!
“知識のつながり”を
テコムの個別指導で習得
医学知識を習得する過程で,暗記事項の多さを避けることはできません。
しかし,"知識をつなげる”ことができると,不要な暗記を減らし,効率的に学習を進められます。
また,一見退屈な基礎医学でも,臨床への繋がりを見つけることで,「医学の楽しさ」に触れることができるようになります。
テコムでは,指導実績50年のノウハウと経験豊富な講師陣・チューターが一人ひとりに寄り添い,医学知識習得をサポートいたします。
Merit
医学生が
テコムを活用するメリット
-
Merit1
一人ひとりに合った
個別カリキュラム1年生から既卒生まで,一人ひとりの学習状況・背景をしっかりと把握し,自分では気づきにくい弱点もしっかり分析。対策する試験の出題傾向なども踏まえ,あなたに合った指導内容を組み立てていきます。
-
Merit2
時間や場所にとらわれない
オンライン指導に特化当社の個別指導はオンラインに特化しており,学習スタイルや生活スタイルに合わせた指導を提供しています。オンライン受講で大学生活と両立しながら指導を受けることができ,進級・復学・卒業試験だけでなく,CBT・国家試験対策まで様々な学年で多くの指導実績がございます。
-
Merit3
幅広いニーズに対応できる
業界随一の講師陣医療現場や医学教育を熟知した臨床医が所属。経験豊富な講師陣が受講目標へ向けてあなたを徹底的にサポート。自分自身では気づきにくい課題点も講義を通じて分析・解決します。また,各種試験の出題傾向を分析し,あなたが使用している教科書や問題集などの教材を利用するので,無駄のない最適な指導が受けられます。
Comparison
他社との比較
TECOM | A社 | B社 | |
---|---|---|---|
講師 | 臨床医 | 臨床医 | 臨床医 |
テキスト | ご利用中の教材に対応可 | 自社テキストのみ | 自社テキストのみ |
指導方法 | 完全オンライン | 対面+オンライン | 対面+オンライン |
指導外サポート | コミュニケーションツールにていつでも質問・相談が可能 | マイページでの課題の確認のみ | ー |
価格 | 入会金:110,000円 150分:88,000円~ 60分:35,200円〜 |
入会金:110,000円 120分:88,000円〜 60分:44,000円〜 |
講師・カリキュラム内容によって異なるため入会するまで不明 |
その他 | 余ったコマ数は返金が可能。使用期限もなし。指導回数アップや不安になったときに指導再開などにもすぐ対応可能。 | 買い切り&使用期限あり。余ったコマ数は返金なし。使用期限を過ぎると消滅。入金後の指導のみなので、急遽の指導が必要になっても開始まで時間が必要。 | 入金後の指導のみなので、急遽の指導が必要になっても開始まで時間が必要。 |
Staff
講師紹介
-
A先生
- 指導可能診療科
- 全領域
- 累積指導時間
- 1200時間以上
- 卒業大学
- 東京大学
-
B先生
- 指導可能診療科
- 全領域(基礎医学含む)
- 累積指導時間
- 1450時間以上
- 卒業大学
- 東京大学
-
C先生
- 指導可能診療科
- 全領域(基礎医学含む)
- 累積指導時間
- 350時間以上
- 卒業大学
- 慶應義塾大学
Point
テコムの安心なポイント
-
Point1
初めてでも安心の
返金システム -
Point2
使用教材は自由
どんな教材でも対応可能 -
Point3
毎月報告書を
ご提出
-
担当講師との
コミュニケーションツール指導時間以外でも担当講師と連絡が取れるツールをご準備しております。
事前に指導資料や気になった質問を行使へ共有することが可能です。
また,日頃の職員との連絡にも活用しております。
Review
受講者の声
全国の医学生のCBT・国試・進級・復学試験をサポート
Schedule
個別指導
(15.0コマ)活用例
個別指導は15.0コマ(37時間30分)からお申し込みいただけます。終了時,未使用分がある場合はご返金いたします。
1回の指導は0.1コマ(15分)単位での時間調整が可能ですので,お気軽にご相談ください。
国試対策のスケジュール
こんな人におすすめ!
直前期に曖昧なところを全て解消し,万全な状態で試験に臨みたい!模擬試験後に多めに指導してほしい!
※模試の日程は例です。
学内試験対策のスケジュール
こんな人におすすめ!
学校の試験日に合わせて指導を受けたい!継続的に自分の理解度チェックができる機会が欲しい!
※学内試験の日程は例です。
短期間で集中して行うスケジュール
こんな人におすすめ!
短期間に集中して指導を受けたい!自分のタイミングで指導期間を決めたい!
Flow
受講までの流れ
-
Step1
チューター面談
◆ 課題の確認
個別指導を利用して解決したい課題を確認し、解決策を提案します。◆ 使用教材の相談
個別指導で使用する教材を決めます。大学資料、国家試験過去問、学生が持っている参考書など、学生に合わせて対応します。 -
Step2
講師選定
◆ 課題の確認
学生の抱える課題や、個別指導利用時間、理想の先生像などに合わせた講師をマッチングさせていただきます。 -
Step3
トークルーム設定
◆ トークルームのご登録
講師、職員と連絡が取れるトークルームにご登録いただきます。 初回の個別指導で使用するオンラインツールのURLを、ご登録いただいたトー クルームにお送りします。 -
Step4
個別指導スタート
◆ 講師によるヒアリング
講師から学生へ、現状のご確認と勉強方法等の提案を行います。◆ 課題解決へ向けた指導
学習チューター面談で確認した課題を解決するため、最も効率的な個別指導を行います。◆ 次回指導日の確認
指導終了時に、次回指導日の確認を行います。
Plan
料金プラン
入会金 |
---|
110,000円 |
講師種別 | 1コマ(150分) |
---|---|
プラチナ講師
指導実績400時間以上 学内試験対策などの実績も多数あり |
132,000円 |
プロ講師
指導実績200時間以上400時間未満 学内試験対策などの実績もあり |
110,000円 |
レギュラー講師
指導実績200時間未満 CBTや国試対策がメイン |
88,000円 |
※すべて税込
- プランの特徴
-
- 15.0コマ(37時間30分)からお申し込み頂けます。
- 終了後,未使用分がある場合は,ご返金致します。
- 1回の指導は0.1コマ(15分)単位での時間調節可能。
- オプション
-
専任チューターサービス
適切な学習計画の立案や実行管理が苦手な方向け
日ごろの学習サポートとして,所属大学のカリキュラムや国家試験へ対応した学習計画の立案から実施管理まで
専任チューターが対応しています。初回3カ月料金:¥330,000-(税込)
※3カ月以降更新される場合,
月額110,000-(税込)