「EBPとNBP」第37回国試新情報!国試対策 №23
今週も、引き続き「社会福祉調査の基礎」より。
新ワード「根拠に基づく実践(EBP)とナラティヴに基づく実践(NBP)」を取り上げます。
新しい出題基準に示されているワードです。
EBP(evidence based practice)とは
様々な調査や研究により、効果があると実証された科学的根拠(エビデンス)に基づき、
ソーシャルワーク実践を行うことをいいます。
医療分野で行われていたアプローチが、近年、社会福祉の領域に取り入れられたことにより、EBPの研究と実践が進んでいます。
EBPでは経験則や勘よりもエビデンスを重視し、
ソーシャルワーカーにとって、「なぜこの実践を行うか」
という説明がしやすいことが特徴であると言えます。
そして、実践の援助過程よりも結果評価、
つまり援助に効果があったかというアウトカム評価を行うことで、
援助効果に関する知見の蓄積をしていくことができるという特徴もあります。
一方、NBP(narrative based practice)は、
クライエントの語る物語を軸として実践を展開することをいいます。
NBPでは、クライエントが自分の人生や価値観を背景に,
どのような課題を解決したいのかという点に重点を置いています。
ソーシャルワークのアプローチとして、
ナラティヴ・アプローチを勉強されていれば、
クライエントの語りによって生活全体、そして解決したい課題などを捉え直すという点が共通しているので、理解がしやすいですね。
EBPとNBPは、一見、対極的な考え方です。
ですが、この2つがセットのワードとして出題基準に載っているのには、
EBPとNBPをどちらも理解して社会福祉士の実践に役立ててほしい……
というメッセージがあるようにも思われます。
ぜひ、セットで理解を進めてみてくださいね。
関連記事
-
「BPSモデル」第37回国試新情報!国試対策 №19
こんにちは。福祉教育カレッジです。 今週は、「ソーシャルワークの理論と方法」より …
-
「コレを目標に年を重ねたい~アクティブエイジング」第37回国試新情報!国試対策 №26
こんにちは 福祉教育カレッジです。 今週も先週に引き続き「高齢者福祉」の新ワード …
-
社会福祉士国試科目名変更!第37 回新情報!国試対策 №1
こんにちは。 福祉教育カレッジです。 第36 回までの科目名でした「地域福祉の理 …
-
「40歳前後!ダブルケア」第37回国試新情報!国試対策 №25
こんにちは。 福祉教育カレッジです。 今週の新ワードは「高齢者福祉」の科目から。 …
-
「共変関係」第37回国試新情報!国試対策 №21
こんにちは。 福祉教育カレッジです。 いつもコラムを読んでいただき、ありがとうご …
-
ワードの背景を知る「財務規律の強化」第37回国試新情報!国試対策 №33
今週も、「福祉サービスの組織と経営」から新ワードを取り上げます。 新出題基準の中 …
-
「親亡き後問題」第37回新情報!国試対策 №13
こんにちは。 福祉教育カレッジです。 今週は、先週に続いて「障害者福祉」で新しく …
-
「行動遺伝学」第37回新情報!国試対策 №4
こんにちは。 福祉教育カレッジです。 今日は「心理学と心理的支援」について。 新 …
-
「修復的司法⁉」第37回国試新情報!国試対策 №17
こんにちは。 福祉教育カレッジです。 各地で猛暑が続いています。 水分と塩分の補 …
-
「刑事司法!この法律おさえて」第37回新情報!国試対策 №15
こんにちは。 福祉教育カレッジです。 今週は、「刑事司法と福祉」から新ワードを取 …